今回は、旦那さんの行動に不信感がある方へ向けて、素行調査のご紹介をしております。
「最近、帰りが遅い」「予定を聞いても教えてくれない」「黙ってどこかへ行っている様だ」など、夫の行動に不審な点があるというご相談は多く寄せられています。しかし、調査を行なってみると、その結果は浮気だけではありません。
家庭内での「隠し事」は様々なトラブルの要因ともなりますので、ご不安な場合はいち早く専門家の指導の元に解決を図ることをお勧めします。よすが総合調査では、どなたでもご利用いただける無料相談窓口を開設していますので、是非ご利用ください。
「旦那の行動が怪しい」と感じた場合の素行調査

①旦那さんの素行調査「浮気の可能性」
旦那さんの不審な行動の原因として最も多いのは、やはり浮気・不倫トラブルです。
特に近年、若者だけでなく中高年でもSNSやマッチングアプリが広く利用されていることがわかっています。また、そうした既婚男性をダーゲットとした「パパ活」や美人局などの被害も報告されており、ただの浮気や不倫では済まないリスクも隠されています。
以下では、過去に紹介した浮気トラブルについてご確認いただけます。旦那さんの浮気が疑われる場合は、専門家までご相談ください。
②旦那さんの素行調査「怪しいビジネスをしている」
旦那さんの不審な行動を調査していると、休日や仕事終わりにセミナーや勉強会に参加していたり、起業のための資格取得などをしていたという事例が多くあります。もちろん、スキルアップや転職、起業自体は問題ありません。しかし、怪しいマルチビジネスやネズミ講、起業詐欺などの被害に遭っているケースも存在します。
特に近年、Youtubeでの動画やオンラインサロンなどで人脈が形成され、うまく話に乗せられて「起業をすれば自分もお金持ちになれる」と思い込まされ、高額なコンサル費などを支払う事例が増加しています。
以前の旦那さんと発言の内容や行動、交友関係などがガラッと変わった場合は要注意です。
以下では同様のトラブルをご紹介しておりますで、心当たりがある方は参考までにご覧ください。
③旦那さんの素行調査「失踪・行方不明トラブル」
「夫に怪しい行動が増えた」というご相談の中には、失踪や行方不明の前兆行動であるケースも多く見受けられます。ふらっと数日間、音信不通になって戻ってきたり、家にまっすぐ帰らずにネットカフェなどで時間を潰すケースなどは、まさに失踪の前兆かもしれません。
多くのご相談が、当初は浮気を疑う内容です。しかし実際に調査を行うと、精神的ストレスからくる逃避行動である場合も多くあります。手遅れになってからでは遅い問題ですので、少しでもご不安がある場合はすぐにご相談ください。
④旦那さんの素行調査「その他のトラブルについて」
これまでご紹介した内容は、旦那さんの素行調査に関するご依頼について、特に多く見受けられる内容です。
しかし、他にも旦那さんの素行調査を行った結果、予想だにしない様々な内容が判明することがあります。
別居中の旦那さんに関する素行調査や、犯罪などのトラブルに巻き込まれているかもしれないなど、目の届かないところで何が行われているかを調べるのに、素行調査はとても有効な手段となります。旦那さんの行動に不審な点がある方は、些細なきっかけでも専門家にお話しください。
不審な旦那さんの素行を調べるのに利用される調査
尾行・張り込みなどによる素行調査
旦那さんの素行調査では、実際の目で見て確認しなければいけないポイントが多く、必然的に尾行や張り込みでの調査がメインとなります。まずは素行の実態を確認して、そこで判明した情報を他の調査で掘り下げるような流れが必要です。
依頼者が奥さんのケースでは、もちろん顔や職場、行動パターンなどが正確に把握できているので、尾行などの調査が行いやすい部類となります。しかし、依頼者側の「いつもと違った行動(何度もスケジュールを聞く、職場に連絡する等)」から、旦那さんに調査が発覚してしまうケースもあるためご注意ください。
聞き込み・潜入調査による素行の確認
旦那さんの同僚や親しい友人、実家のご家族、行きつけのお店の人など、直接話を聞けない相手に対して、調査員が聞き込み調査を実施することが可能です。これにより、普段と変わった様子や、いつ頃から変化があったかなどを知る手がかりとなります。
しかし、聞き込み調査を最初に行ってしまうと、その事実が当人の耳に入り「自分が調べられているかもしれない」と気づかれるきっかけとなってしまう場合もあります。できるだけポイントを絞って、終盤に裏を取るため温存しておくことの多い調査です。
逆に旦那さんの不審な点に関して「この人に聞けば全てがわかる」といった調査対象者がいるのであれば、真っ先に聞き込みを行ってしまう方法もあります。素行調査の場合は、ケースバイケースで使い分ける手段です。
信用・与信調査
旦那さんが怪しい副業をしていた、もしくは起業詐欺に遭っているかもしれないと言ったケースでは、旦那さんと関係のある相手企業に対して、この様な信用調査を実施する場合もあります。
この調査では、過去に起きたトラブルや業務停止命令などの行政処分が分かる他、同じ経営者の名義替えであったり、ビジネスの内容における違法性なども判断することができます。少しでも相手の会社に対して怪しいと思われる点があれば、併せて信用調査を行うことをお勧めします。
■POINT「調査の結果報告書」
よすが総合調査では、上記の様な調査を行なった際に、書類での結果報告書を作成してお渡ししています。画像と映像を使って、日時や場所なども詳細に記載されているため、法的な場でもご使用いただける信頼性の高い書類となっております。
旦那の行動が怪しい – 夫の素行調査の無料相談窓口
よすが総合調査では、素行調査のご相談やご依頼を24時間・365日受け付けております。
旦那さんの行動について、怪しいと思い始めたきっかけや、具体的な行動の事例などを併せてアドバイザーにご相談ください。解決までに最適な方法をご提案します。
匿名での相談も可能で、秘密厳守をお約束しています。
相談方法はフリーダイヤル・メール・面談(完全予約制)が全て無料でご利用いただけますので、はじめての方でも安心してご相談いただけます。
