よすが総合調査では、専門の心理カウンセラーやアドバイザーが数々の宗教トラブルを調査によって解決しています。今回は「ご家族が宗教にはまってしまった」というご相談に対する、アドバイザーからの解決のご提案や回答となります。同様のトラブルで専門家をお探しの方は、当ページを参考にご覧ください。
家族が宗教にはまったらどうする?
Q.「突然、母が宗教に加入したようで…」
相談者:女性(30代・会社員)
実家の家族が宗教にはまったようです。私の母親が習い事に通い始めてから、そこの友人に勧められて宗教に入信したと聞きました。
付き合いのサークル活動のようなものだと思っていましたが、日に日に母の話す内容がその宗教のことばかりになり、性格も以前と変わってしまったように感じます。
一度だけ母に「少しのめり込みすぎているのではないか」とやんわり注意をしたところ、火がついたように怒りだし、全く話になりませんでした。
ネットでその宗教について調べたところ、お金を払ったというコメントや、トラブルについての話を見つけてしまい、とても心配です。
どうにか脱会させることはできないでしょうか。
A. まずは危険かどうかを専門家が判断します
回答者:生活アドバイザー 山口
ご家族が宗教にはまったらというケースでは、まず最初に「危険な宗教に該当するか」を冷静に判断しなければいけません。危険な宗教とは、俗にいうカルト宗教と言われるものや、洗脳・マインドコントロールを悪用して人を騙したりする宗教団体のことです。
お母様のケースでは日が浅いこともあり、まだ金銭を貢いだり、違法な契約などをさせられたりは無い状況かと存じます。しかしながら、もし相手が健全ではない、危険な団体である場合は、このまま放置を続けることで財産を搾取されたり、危害を加えられてしまう可能性もあります。
「どこで、誰と、何をしているのか」を知る
宗教トラブルや洗脳・マインドコントロール被害を解決するためには、まず家族が宗教にはまったらの段階で、どういった団体に加入していて、どこで、誰と、何を行っているのかを周りの方々が把握しなければいけません。
過去の事例では、同様のケースで相手のことを調査した際に「過去に詐欺での前科があった」事が発覚したこともあります。
まずは状況をしっかりと調べ、その上で、結果にあった正しい対策や話し合いを重ねる事が解決への近道となります。
結果をもとに専門家がリスクを判断
宗教にはまったご家族のことをお調べさせていただいた上で、その結果をもとに心理カウンセラーや専門家がリスクを判断いたします。「直ちに関係を断ち切るための措置を講じるべき」といった場合や、逆に「(その団体に)危険性が見受けられないので安全」という判断が下ることもあります。
基本的に信仰の自由は遵守されるべきであり、たとえご家族であろうとも、感情や偏見で信仰を妨げることは好ましくありません。あくまでも本調査は、信仰や宗教を悪用する危険な団体に対しての手段となります。
家族や周りの方のサポートも
また、こうした宗教におけるトラブルや脱会に向けての行動は、専門家だけでは行えません。必ずご家族や周りの方のサポートなどが必要となり、そうした知識についても、あなたにあった情報をカウンセラーがご説明を差し上げます。
一度信じていた団体から脱却するということは、簡単ではありません。場合によっては長い年月がかかる場合があります。しかし、ご家族や周りの方しか宗教にはまってしまった人を救えない場合があります。諦めずに行動を続けることで、元の生活に戻れるよう、専門家がサポートいたします。
まとめ
家族が宗教にはまったら考えるべきこと
前述の通り、ご家族が宗教にはまったとしても、安全な団体や活動も存在します。急に交友関係が変わったり、話題がそれ一色となれば、ご家族も不安な気持ちになってしまいますが、そうした時まずは専門家の目線で冷静に判断する必要があります。
危険と判断された場合や、直ちに法的な対処が求められるケースにおいても、よすが総合調査ではすぐに対応できるよう、様々な専門機関と連携しております。
「いくら本人に言っても話を聞いてくれない」「日に日にのめり込んでるようで不安だ」と言った場合は、必ず私たちにご相談ください。
家族が宗教にはまったら 無料相談窓口
よすが総合調査では、フリーダイヤル、メール、ご面談(完全予約制・全国対応)が全て無料でご利用いただけます。
もちろん秘密厳守、匿名でのご相談も可能です。多くのお客様が、初めて興信所をご利用いただく方となっており、分かりやすく丁寧なサポートを行っています。