プロの探偵や興信所が普段用いている技術をご紹介しています。
今回は「張り込み」編です。
基礎中の基礎とされる技術ですが、経験や技術力が必要とされます。
そもそも「張り込み」とは?
どんな調査にも使われる基本技術
張り込み調査とは、その名の通り、定点で観察を行ったり対象者を待ち構えるための調査です。
一般的に探偵が行う調査と言われると、尾行や潜入が多いと思われがちですが、実際に一番使用頻度の高い手法がこの「張り込み」です。
「誰にでもできる」と思われがち
「立っているだけでは?」と思われがちなこの「張り込み」ですが、実際は様々なポイントがあり、常に考えながら行う必要があります。
そうした技術面は後述しますが、なによりも張り込みに必要なものは「精神力」です。
対象者が出てこなければ10時間以上同じポイントに立つ必要があります。
また、一瞬でも目を離してしまうと、その隙に対象者が動いた可能性が生まれてしまうため100%とは言い切れなくなってしまいます。
持久力とメンタルが求められる、マラソンのような調査項目です。
張り込み調査が用いられるケース
- 浮気調査……ホテルや会社での張り込みなど
- 素行調査……建物を出る様子の確認など
- ストーカー対策……被害の証拠取得、加害者の面取りなど
- 人探し調査……在宅の確認、外出時の時間確認など
- 近隣トラブル……犯行の証拠取得、通行人の確認など
その他、現地の調査ではほとんど使用する事になります。
プロが教える張り込みの技術
最も重要なのは「場所取り」
プロとそうでない人の張り込みを大きく分けるのが「最初の場所取り」になります。
張り込みは、対象者に見つからないのはもちろんのこと、近隣の方々や通行人などに不安感を与えないように注意しなければいけません。
そのため、一般の方であれば、物陰に身を隠したり死角に入ろうとしてしまいがちですが、そうした行動はとても不審なのでNGです。
私たちプロは、時には姿が相手から見えてしまうような位置に構えたり、あえて『おとり』として確認のためだけの人物を立たせるような作戦を使います。
また、大前提として「私有地や敷地内に一歩でも入ると住居侵入」に当たるため、絶対に安全な場所で行う必要があります。
次の動作につなげるためのポイント
面取り(対象者の顔を撮影・視認する)目的であれば張り込みだけで完結しますが、通常は張り込みから尾行などへ移行する事がほとんどです。
そのため、張り込みを行う際は「対象者が移動する方向」を考えて、次の動作に移行する場所での張り込みを行います。
こうした情報は、事前に依頼者へのヒアリングや現場の下見などによって算出されます。
常に「変装」を行うことが大切
周囲の人に不信感を持たれない必要があるため、服装や身なりには気をつけましょう。
例えば、ビジネス街の真ん中で企業を張り込み場合は、スーツを着用する必要があります。
しかし、そのスーツも青いスリーピースのスーツか、地味な黒いスーツかなど、細かい調整によって結果が大きく変わる場合があります。
ウィッグを被ったり髭をはやすような、本来の変装と意味は違いますが、空気に溶け込むために見た目を変えるのはとても重要です。
現場に合わせた服装、というのは当たり前のようですが、意外と難しくて悩ましいポイントです。
長時間の張り込みに関する注意点
その他にも様々な注意点があります。
長時間となると車を使用したり機材の力を借りたり、そのケースによって様々な工夫があります。
期間が長くなるケースでは、近くの駐車場やマンションをレンタルしたり、近隣の方の御協力を仰ぐケースもあります。
また一般的に「張り込みにはアンパンと牛乳」と思われがちですが、実際はトイレに行けない場面などもあるため、あまり用いられる事はありません。
プロに張り込みを依頼するには
熟練の調査員のノウハウがあります
よすが総合調査は、各調査手法を専門の調査員が担当する形式を採用しています。
そのため、そのパート毎に質の高い調査が実施できます。
ご指定の予算や期間にも対応が可能なため、張り込み調査をご依頼の際は私たちの無料相談ご利用下さい。
全国どこでも、24時間・365日受け付けております。